エデン条約編第四章中編が公開されましたね!!! 第三章が終わった時は「いや~めちゃくちゃいい終わり方だった、エデン条約編最高!」みたいなテンションで、完全に終わったものとして記事とかも書いてたんですけど、急に第4章が出てきたのでなんかそうも…
いよいよこのシリーズも今回で最終回です。 結局一年ほどかかってしまいました……。 第22話 となりあわせの死(Death At One's Elbow) 第23話 すべてを手にしたきみ(You've Got Everything Now) 第24話 ブルー・リフレクション さいごに
もう終盤です! このあたりは本当にアニメもかなり山場が多く、見直していてつい涙を流してしまいました。 第19話 見つけた、見つけた、見つけたよ(Found Found Found) 第20話 ギロチンのマーガレット(Margaret On The Guillotine) 第21話 まだ何ももの…
後半クール第二弾です。ようやく完走が見えてきた気がしますね。 第16話 ラバー・リング(Rubber Ring) 第17話 エンジェル・エンジェル(Angel, Angel, Down We Go Together) 第18話 セメタリー・ゲート(Cemetry Gates)
ここから後半クールの話題です。ようやく折り返しですが、円盤発売までには仕上げたいなと相変わらず気長に考えています。円盤がいつ発売するか未定ですが……。 第13話 サム・ガールズ(Some Girls Are Bigger Than Others) 第14話 言葉をなくした目撃者(Mu…
以前書いたように最近ブルーアーカイブにハマっている。その影響もあり、今の今まで(オタクとしては、ある意味恥ずかしながらも)まともに学んでいなかった聖書などのあれこれについて、少しずつ本を読んでみたりしている。 ということで、付け焼き刃もいい…
今回で前半クールの内容が終わりです。 進みがスロウすぎて放送終了から結構時間が経ってしまいましたが……。 そういえば恥ずかしながら今まで把握していなかったのですが、「ブルリフRのタイトルはほぼ『モリッシー詩集(訳:中川 五郎)』からの引用である…
久々に音声の記事でも……書くか! と、いうのも先日『ブルーアーカイブ(ブルアカ)』の音声作品がDLsiteにて発売になったので。先月に記事を書いたことからも伝わっているかと思うんですが、最近ブルアカモチベが高いので、せっかくだから感想を書いてみるこ…
現在放送中のテレビアニメ『スローループ』が大変面白い。 slowlooptv.com 元々原作コミックが繊細な心情描写やドラマティックなコマ割りに長けていて非常に面白いのだが、アニメでは映像として更に作中の空気感をうまく膨らませることに成功しているように…
最近『ブルーアーカイブ』というゲームを再開して、メインシナリオを読んでいました。 実はこれがびっくりするぐらいあんまりにも良かったのでびっくりして、なんだか居ても立っても居られず、この度おすすめ記事を書くことにしました。 まだブルーアーカイ…
今年もこの記事を書いた。21年に視聴した作品を、以下のルールで選出。 特にお気に入りの10選エピソードを紹介する。 2021年1月1日~12月31日までに放送した作品。 20本選出した上でランダムに視聴をし、改めて10本を選出。 順番は”だいたい”放送順で、順位…
年末なのでブログ更新したいな~と思ったのですが、年末らしいいい感じの話題が思いつかなかったので、今年もお買い物振り返りをやっていきます。 NVMeのSSD 自転車工具セット ポケット三脚 水出しコーヒーポット 浄水器 急須 Webカメラ LEDテープライト ケ…
ごちうさ展に……行った!gochiusa-exhibition.com 展示 フォトスポット ラビットハウス ココアの部屋 チノの部屋 ティッピー まとめ
今年もやってきた、大変勝手にこのオタクポエムを書くことにしている日が。
記事的にしばらく期間が空いてしまいましたが、改めて前半部分を振り返っていきます! 第7話 お願いだから欲しい物を手に入れさせて(Please, Please, Please Let Me Get What I Want) 第8話 パニック(Panic) 第9話 彼女の言ったこと(What She Said)
現在、各局やFODにて大好評放送中の現実主義勇者の王国再建記。本作のエンディング映像では、様々な文字が現れては消えていきます。果たしてこれらが意味するものはなんなのでしょうか?
こんにちは! みなさん、ぽかぽかしていますか? ……うんうん。なるほどなるほど。そうですよね~やっぱり最近はぽかぽかしにくい世の中になっていると感じています。 実はわたしはつい先日(つい先日です)退職をしまして、もちろん当然バリバリ日々休みなく…
The Smiths(以下、スミス)と『BLUE REFLECTION RAY / 澪』(以下、ブルリフ)の並行語り、今回もやっていきます!前回までの記事 cemetrygates1919.hatenablog.com アニメ本編も順調に盛り上がりを見せていますが、わたしも毎週のサブタイトルを見て別方面…
『BLUE REFLECTION RAY / 澪』(以下、ブルリフ)、今期わたしイチオシのアニメです! 思春期の少女たちの繊細な感情を情緒たっぷりに表現した演出、変身ヒロイン的な迫力のあるアクション……などなど本作品の魅力は数多くあります。 www.bluereflection-ray.…
早速ですが、皆さんは"アレ"、やったことがありますか? アレというのは……そうです、「留年」です。もっと言えば留年じゃなくてもかまいません、休学でも退学でも浪人でも休職でも退職でもニート期間でもなんでもいいです。ここで重要なのはそれによって――人…
オハヨルキア! Re:ステージ!のワンマンライブに行ってきました。状況に恵まれず延期となってしまいましたが、ファン一同悲願の開催でしたね。はっきり言ってムチャクチャ良かったです。 正直はしゃぎまくってあんまり詳しいこと全然覚えられていないんです…
2_wEiとしても、わたし個人としても、実に一年ぶりのリアルライブだった。
おは(カノンちゃん) 2月は終わるのが早いですね、なぜかと言うと28日しかないので……。なので3月3日ぐらいまでは2月気分でいたいと思います。 コンパスソング / 鹿乃 UTOPIA / B.A.C(アモル (CV:田中美海) クゥエル (CV:楠木ともり) ベル (CV:菅沼千紗)…
おはアニメ! 曲の話題のブログが完全に途絶えてしまっていましたが、最近色々あって自由時間が増えたため、ここで更新しないとこの一年も更新しなさそうだなという感じになってきたので、ウオっと更新することにしました。年末の曲10選も特に出来なかったけ…
毎年の年末年始恒例。今年もわたしは以下のスタイルにて選出した。 年始に作品を見終わっていたのだが思いの外遅くなってしまった……が気にせず発表していくぜ。 2020年1月1日~12月31日までに放送した作品。 20本選出した上でランダムに視聴をし、改めて10本…
www.youtube.com 18世紀に自動車が開発されてから、車は物資の輸送に人々の移動にと、人類の文明の発展に欠かせない発明として活躍してきました。現在の世界でも自動車産業はトップクラスの業界規模を誇り、レジャーや運搬など様々な需要によって巨大な幹線…
ペコリーヌ(アニメオタク) 「オイッス~! わたしはアニ食殿ギルドマスターのペコリーヌです☆ このアニ食殿は世の美食アニメを求めて冒険をしていくギルドなんです! みなさん、今日は2020年のアニメ作品に登場した美食を探しに行きますよ!」
お題「#買って良かった2020」 わたしも2020年の総括的お買い物記事をやってみようかと思います。全部Amazonリンクです!!
adventar.org この記事はガルラジ Advent Calendar 2020 12月18日分の投稿です。 はじめに:カラーパイに関して ガルラジ各チームカラーパイ考察 チーム岡崎 チーム富士川 チーム双葉 チーム徳光 チーム御在所 さいごに:雑感 参考文献
gochiusa.com今期絶賛放送中の『ご注文はうさぎですか?BLOOM』みなさんも見ていますか? 言わずと知れた『まんがタイムきららMAX』連載中の大人気コミック『ご注文はうさぎですか?』新作TVアニメ3期です。本作もとっても癒やされるアニメに仕上がっていま…