せっかくなので自分のツイートをまとめておくと後でなにか必要になった時に見返しやすいかなと思ったので。
「Re:ステージ!ドリームデイズ♪」ミニアルバム「DRe:AMER」発売記念イベント@とらのあなにお越し頂いた皆様、ありがとうございました!これからお越し頂く方も、どうぞ宜しくお願い致します☆#リステ #リステDD pic.twitter.com/g37Us3HraT
— Re:ステージ!公式 (@rst_project) 2019年12月7日
トーク内容、3rdライブのお話が多めだった。
空見さんがゲネでオタクやりすぎて棒振ったりYES!!ってやってたらありさんに「やりすぎ」って怒られたり、あまねろさんが惑わしラプソディ好きすぎてゲネの諏訪さんの映像見まくってたら「自分の動画を見たほうが……」と怒られたりしたらしい
— 末茶藻中 (@Matcha1919) 2019年12月7日
後半はゲネリハの話が多くて、田澤さんのひと夜のときにトロワとかの面々が柊かえちゃんみたいにリズムで揺れてて愛を感じたみたいなのもあったな
— 末茶藻中 (@Matcha1919) 2019年12月7日
みぃ語の話になって、空見さんが「みぃみぃ言っててプライベートで出てしまわないか」という質問をされると話題を出す。実際は流石に出ないが、一度ゲームの収録時に「ちょっと外に出てくる……来ます!」と出そうになってしまったらしい
— 末茶藻中 (@Matcha1919) 2019年12月7日
キャストスタッフは全員感覚が麻痺してるので「そうみぃねぇ……」を誰一人ゲームやアニメのアフレコ時におかしいと思わなかったが、実際視聴者としてテレビで見て気がついたと牧野さん。本書く人もよくわかってないのでみぃ語に関してはかなり空見さんに雰囲気で任せているとのこと
— 末茶藻中 (@Matcha1919) 2019年12月7日
田澤さんは結構「エセ関西弁」が出るらしい。椿元Pが関西弁を降ろして監修しているらしいが、以前田澤さんがPに質問したときによしもと新喜劇のURLが送られていたのでよく見ていたらしい(お約束ネタなので映像で見まくってたら飽きてきたとのこと)
— 末茶藻中 (@Matcha1919) 2019年12月7日
椿本P、アニメに出たりスタンプになったりしたのは自分の意思ではないと強調(「ライブで髪を切ったので1番アニメキャラ本人だった」「本人がモデルだから」)スタッフが「ここに椿本さん入れたら面白いっすよね〜」とスタンプに投入したりしてしまった(実際面白かった)
— 末茶藻中 (@Matcha1919) 2019年12月7日
残りの2019年でやりたいことトーク。
牧野さん、2019年の残りでやりたいことを部屋の整理として、本や漫画で床が比喩抜きで抜けそうとのこと。カラーボックスを買って整理はしたものの重量が増して解決には至らず。椿元Pが冗談で提案したレンタルスペースを真剣に検討
— 末茶藻中 (@Matcha1919) 2019年12月7日
田澤さんは「遊ぶ」として何で遊ぶか迷いつつ旅行とか……と案を出すも、混雑が嫌いなので年末年始には行きたくないななどという感じに。牧野さんが徘徊(後に冒険に訂正)という知らない駅で降りてふらふらする遊びを提案しつつ、何もないとガストとかに寄って帰ることになるのでちょっと下調べを推奨
— 末茶藻中 (@Matcha1919) 2019年12月7日
空見さんは寒がりなので「超・冬支度」ということでひたすら防寒グッズを買い漁っているらしい。ムートンブーツを「地面が綿になる」「すべての地面に絨毯が敷かれている」と表現し絶賛されていた。岩橋さんが暑がりなのでよく「暑い」「寒い」を同時に言って顔を見合わせるらしい。ルームシェアは無理
— 末茶藻中 (@Matcha1919) 2019年12月7日
お渡し会。オタクが必死に社会性をアップさせて3rdめっちゃ感動しましたの旨を伝えていた。
牧野さんにミライKEYノートの振りでめちゃ感動した旨を伝えたら手でフレーム作ってくれてめっちゃそれになっちゃった(実際それなんだよな)
— 末茶藻中 (@Matcha1919) 2019年12月7日
牧野さんにも田澤さんにも振り再現嬉しかったです〜って話したんだけど、やっぱりアニメでも印象的なのはめちゃめちゃプレッシャーだったって話が多くて演者さんの努力を感じたよ
— 末茶藻中 (@Matcha1919) 2019年12月7日
ツイートしていませんが、空見さんには緑の棒やうちわが持てて嬉しかった、最高のステージでした……などという旨をお伝えしました。
今回みぃ語の話が聞けてよかった(みぃ語に関心があるので)
ちょいちょい話は聞いていたけれど、やはり空見さんの判断がかなり大きそう。前回のBD1巻の時のお渡し会でどのぐらいアドリブが含まれているのか訪ねたのだが、普通の言葉をかなり現場のアドリブで変換していたらしい。あと前回聞いたのだと梅こぶチャチャチャのメロもアドリブとか。
みぃがどのぐらいアドリブなのか気になってたので、台本だとえ?みたいななってるとこを全部み?にしているみたいなことを聞けてよかった
— 末茶藻中 (@Matcha1919) 2019年9月21日
声優さんのお渡し会、全く参加したことがなかったし、そこまで話せることもないし認知などはおこがましい……的な感じでそこまで関心がなかったのだが、リステで実際体験すると声優さんに優しく対応されるだけで結構舞い上がってしまうので麻薬的催しだと思う。実際かなり怖い。次があったらちゃんとメモを持ち込んで二部とも行こうと思う。楽しかった……。
TVアニメ「Re:ステージ!ドリームデイズ♪」SONG SERIES[5] 挿入歌ミニアルバム DRe:AMER [KiRaRe盤]
- アーティスト:VARIOUS ARTISTS
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2019/10/02
- メディア: CD