お題「#買って良かった2020」
わたしも2020年の総括的お買い物記事をやってみようかと思います。全部Amazonリンクです!!
クイックルワイパー ブラックカラー フロア用掃除道具 本体+シート1種類(STRONG) 軽い力でスイスイかんたん! 汚れをパワフル捕集!
- 発売日: 2020/09/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
このアカウントは更にケチなので使い捨て製品を買うことに抵抗があった時期があったのですが、ズボラなケチほど使い捨て用品を購入したほうがいいんですよね。なぜかというと、ズボラなケチは物持ちがまあまあいいので掃除用具をずっと使い続けてしまいますが、そうすると衛生的には微妙なんですよね。更に使い捨て製品は限界まで使い潰そうという習性があるので結果的に一度はじめたら熱心に掃除をすることになるからです(このケチの習性には個人差があります)在宅ワークで家にいる時間が長くなった方とかもこれ一本でめちゃくちゃ掃除がはかどりますよ、多分、今更かもしれませんが……。
良かったとか悪かったとか抜きにしてこれないと生きていけなかったなというのがマスクバンドです。もはや外出時にマスクなしは社会性を疑われる時代になってしまい、それ以前に当然まあ感染防止でもありますから、色んな意味でマスクが手放せなくなりました。そんなマスクですが、わたしはメガネをかけていることもあって耳がマッハで痛むんですよね。マスクバンドを活用して耳への負担を和らげないと、ハッキリ言ってあまりにも辛すぎてやってられませんでした。街を眺めると結構みなさん普通に耳にかけてると思うんですけど、一般的に耳って結構強靭なんですかね? 素朴な疑問です。マスクの耳の痛みに苦しんでる方はマジで買ったほうがいいです、Amazonリンク貼りましたがわたしはイオンで100円とかのを使っていました。
Echo Dot (エコードット)第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール
- 発売日: 2018/10/30
- メディア: エレクトロニクス
いや家で声出すの面倒でしょ、という気持ちがまあまああったんですが、使ってみると思いの外便利です。作業中などに両手がふさがってることって普通に日常でも頻出のシチュエーションなので、手を止めずに何かを知りたい、とかタイマーをセットしたい、みたいなときは素直に役に立ちます。わざわざここで音楽を流そうとあまり思わないので、そういう部分はちょっと遊んで満足しました。
結局今使っているのは「天気予報」「上田麗奈のタイマー」「上田麗奈の時報」ぐらいです。上田麗奈さんのタイマーや時報、上田麗奈さんというだけで生活の豊かさが本当にマジで全く違うのでみなさん使ったほうがいいです。Amazonさんには「上田麗奈の天気」を追加するのと、タイトルを「上田麗奈さんのタイマー」とかにしてほしいです(声優さんを呼び捨てにしたくないアカウント)
玄人志向 NVIDIA GeForce GTX 1660 搭載 グラフィックボード 6GB デュアルファン GALAKURO GAMINGシリーズ GG-GTX1660-E6GB/DF
- 発売日: 2019/07/12
- メディア: Personal Computers
グラボとしてはエントリークラスでしょうが、原神だったらこのぐらいで最高画質でPCでプレイできるので言うことがありません。操作性が段違いなので同じお金を原神に使うとしたら下手にガチャ回すよりもグラボつけてPCでプレイできるようにしたほうが原神が捗ると思います。原神Uber Eatsとか絶対スマホでやりたくないもんな。
グラボ付け替えたら電源が傷んでたみたいで電源ユニット交換など色々と憂き目に合いましたが、10年近くPCを酷使してるマンとかでなければ問題もないんじゃないでしょうか。あとコントローラーも何かしらあったほうがいいです。
エレコム マウス ワイヤレス (レシーバー付属) トラックボール 大玉 8ボタン チルト機能 ブラック M-HT1DRXBK
- 発売日: 2018/02/16
- メディア: Personal Computers
トラックボール初心者的にめちゃくちゃ参考になったブログを紹介しておきます。
nihonsoukou.com
HUAWEI MediaPad T5 10 タブレット 10.1インチ Wi-Fiモデル RAM2GB/ROM16GB ブラック【日本正規代理店品】
- 発売日: 2018/09/21
- メディア: Personal Computers
前々から気にはなっていたコーヒーをドリップする器具というやつを買いました。最初に淹れたときはBLOOMのモカさんやココアママさんもびっくりなぐらい「この泥水は!?」って感じでしたが、なんとなく多少でもやり方を掴んでいくとだんだんコーヒーの味になるので成長を感じられます。これからいろんなコーヒー豆などを試せることに結構ワクワクしているので、コーヒー良く飲む人だったら玩具としてでも用意してみると面白いんじゃないかと思います。コーヒーポットは値段で選びましたが、口が細いだけでもやりやすさが全然違うな~と思いました。コーヒーミルの電動のやつも購入したので、これで遊んでみたいと思います。
ヘッドホンを買いました。AKG、好きなので有名機のこれ気になっていたんですよね、音質に関して詳しくないのでAKGが好きなのはデザインが好きだからぐらいなのですが……。まあともかくAKGって高音の表現が評判がいいらしくて、その中でもAKGらしいスタンダードな位置づけの機種、という印象があります。自分はギターポップとかが好きなのですが、シンバルの音なんかを非常に瑞々しく鳴らしてくれるのでかなり気に入っています。ほぼ完全に家用としてですが開放型なので装着していて疲れることも少なく、ヘッドホンで「ちゃんと音楽を聞く」みたいなことができるようになって嬉しいな~と思っています。中古も検討したんですが、ゴムがよく伸びるらしいので新品にしました。
今年の頭の方に自宅待機期間が発生したのですが、そのときにヘッドホンで気楽にお散歩などをしたいな、と思いBTアンプを購入しました。ヘッドホンにくくりつけるというスタイルをフォロワさんがやっていたので、真似したかったからです。ポータブルプレイヤーないしスマホから線が伸びていないのはやはり快適で、少なくとも直繋ぎに比べて明らかに音質が落ちるみたいなこともなく気に入っています。自宅待機はそのあとわりと早々に終了したのですが、今無職なのでまたお散歩するときに使いたいと思っています。
今この機種Amazonで買えないですね……完全に余談ですがこれAliExpressで購入したのですが、シンガポールを経由したらものすごく時間がかかったのでやきもきしていました。みなさんもAliExpressで購入するときはシンガポールを経由しないように祈っておいたほうがいいですよ!
完全に参考にさせていただいたブログです。
panamolycompany.hatenablog.com
アイリスオーヤマ 加湿器 加熱式加湿器 グリーン SHM-120R1-G
- 発売日: 2019/09/17
- メディア: ホーム&キッチン
ご注文はうさぎですか?画集 Café du Soleil (まんがタイムKRコミックス)
- 作者:Koi
- 発売日: 2020/10/27
- メディア: コミック
ご注文はうさぎですか?画集 Café de Étoile (まんがタイムKRコミックス)
- 作者:Koi
- 発売日: 2020/11/26
- メディア: コミック
1期の頃に出た以来の待望のKoi先生のごちうさ画集ですが、イラストの魅力がハチャメチャなので今年買ってよかったな~というもので上げざるを得ませんでした。ごちうさ原作コミックもめちゃくちゃおもしろいのでみんな読んでくれよな!
こんな感じでしょうか。来年もいいお買い物をしていきたいですね。マジで普通にお買い物紹介ブログになっちゃいましたが一年に一回ぐらいはいいか。それでは。