Amazonのリンクを張る、こう世にちょいちょいある商品紹介ブログらしいことをやろうかと思う。
収益化していくぞ!!!
DREVO ゲーミングキーボード Tyrfing V2 104Key 赤軸 US Layout メカニカルキー RGB対応 標準マクロキー DR104V2KB-T4US 【国内正規品】
- 発売日: 2019/05/20
- メディア: Personal Computers
ただしばらく使っているうちに「J」のキーのライトがつかなくなってしまい、ついでにその列の緑LEDがどうも調子が悪く他の色が点灯するようになってしまった。わたしは緑厨なので結構ショックだ。キーボードとして使う分には全く問題がないが、修理も軽く調べたら有償で送る上に幾ら掛かるかよくわからないので、手頃だし気が向いたら買い換えるかもしれない。
布製の手入れが面倒なので購入した。たまに干したりぐらいで面倒でないのでいいと思う。ほこりも絡まないし。
緑厨なので緑色のものを購入したが色移りなどが懸念されるらしく無色の方がいいらしい。今の所被害はない。
バスタオル毎日洗おうと思ってバスタオルを複数枚買いました。
PLEX 地上デジタル・BS・CS対応TVチューナー PX-W3PE4
- 発売日: 2017/04/19
- メディア: Personal Computers
正直あまり選択肢は無かったような気がする。相変わらずコレの設定は苦労したけれど見れるようになったので一安心だ、キャプも自前で確保できるし……。
BC/CSも対応しているのだがうちは地デジしか入らないので宝の持ち腐れ感はある。
購入前はSE215をワイヤレス可できるケーブルを使っていたのだが、今年の猛暑の中、山梨県のサービスエリアまでに歩いた際に汗で故障してしまう、そこで、やむなく防水があってまあまあ堅牢そうなら良いかということで、当時安かった気がするこちらを購入。
完全ワイヤレスはAmazonさんに売ってる詳細があまりわからないノーブランド品を試したことがあり、早々に破損してあまりいい印象がなかったのだけれど、流石にこちらは結構しっかりとした作りだと感じる。外出用だしそんなに耳も良くないしで音質はほどほどでいいかという姿勢だったが、実際そう悪くも良くもない感じ。とはいえせっかくだしSBC/AACの旧式コーデックのみというのは避けたかったかなと買ってから思ってしまった。次からは吟味したいところ。
外音取り込み機能はまあイヤホンしたままレジに行く時などに使えなくもないのだが、素直に外したほうがついでに店員さんの心象も良くていいのでは、という感じ。
Anker Soundcore ポータブル Bluetooth4.2 スピーカー 24時間連続再生可能【デュアルドライバー/ワイヤレススピーカー/内蔵マイク搭載】(ブラック)
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
別にステレオじゃなくてもいいじゃんという感はあるのだが、目的がバイノーラル録音の音声を聞くためなので……イヤホンが一番いいんだけどそのまま寝落ちすると個人的にイヤホンが不快すぎて睡眠の質がガタガタになるので……。実際睡眠の快適さとステレオ感を折半して完璧ではないが悪くないのではと思っている。まあ声が聞こえれば最低限いいので……。
タブレットの置き場所に困っていたので購入。以前フレキシブルアームのタイプを購入したのだが、固定が困難でベッドの使用に向かず、最終的に壊してしまった。アームはどうかなという感じだったが、実際仰向けになったままインターネット閲覧や動画視聴ができるのは思った以上に便利だし、それなりに狙った位置に持ってくることもできる。クランプ式なのでベッド環境次第ではあるのだが。
Amazonで死ぬほど業者が跋扈しているので、なんか買ったのに近そうなのを貼ったんですがどれが正解かよくわからないです、すみません。どれもそんなに製品の質変わらない気もしますが。
Fitbit Flex2 フィットネストラッカー Black L/Sサイズ [日本正規品] FB403BK-JPN
- 発売日: 2016/11/25
- メディア: エレクトロニクス
Inspireは時計としても使用できるのだが、あまりにも立派な社会人のわたしは普段から一秒でも多く睡眠をとることに真剣で、そのためシビアな行動が毎朝求められるため時計の秒数表示が不可欠だったのだ。ので結局クリップとしてそれこそ万歩計みたいにつけていたのだが、リステのライブでせーので跳んだりしていたら機器もどこかに跳んでいってそのまま紛失してしまった。というわけで、やっぱり腕につけといたほうが安心だな~ということで結局リストバンド型のこれを購入することになったのだった。スマホのアプリとの同期にやたらと手こずる以外は不満がないです。
自前で充電できるのでとにかく神。microUSBとtypeCの変換コネクタを持ち歩かなくてもいいので……。まあこいつ自体はmicroUSBなのだが、使わなくても問題なさそう。
【国内正規品】 JBL 2wayコンパクトスピーカー(ペア) Control 1 PRO
- 発売日: 2009/09/12
- メディア: エレクトロニクス
この状態にずっと気が付かなかったのマジか? などと思いつつも流石にこのまま使う気にはならなかったので、ちょうど良さそうなスピーカーを購入した。こんな状態で暫く気が付かなかった人間なので音質に関して語れる言葉は何もないのだけれど、小型の割にちゃんとステレオで聞こえてくるのでいいと思います。ステレオ音声、本当に素晴らしいなって感動した。ステレオライフ、大変なスピーカーと大変な耳って似てるね。
ケーブル接続手段が挟み込みなのだけちょっと微妙な仕様かなと思う。新品だと壁掛け用の器具が標準で付属するらしいのだが、中古品だったのでついていなかった。
希釈用カルピスを初めて買ったのだが、家に希釈用カルピスがあると心強い気持ちになる。賞味期限長いし。
わたしはスーパーでボトルのものを購入したのだけれど、Amazonで売っている容器の反応がレビューを見る限り微妙そうなのでみなさんスーパーで購入したほうがいいかもしれません!
模造クリスタルが同人にて発表したスペクトラルウィザードシリーズをまとめた単行本の2巻目。シビアでシリアスな世界観ながらも、キャラクターたちは可愛らしい絵柄でコミカルに描かれ、その筆致のアンバランスさが独特の魅力を生み出している。あまり今年も漫画を読めている気がしないのだが、これは相変わらず本当に良かった。
基本的に雰囲気がコミカルなのだけれど、その一方でそこには「生活」が描かれており、魔術師ギルド衰退後の世界で生きて暮らしていく魔術師たちの確かな息遣いを感じる。この巻では1巻よりも更に大きな事件を中心に描かれ、様々な思惑が交錯する中、スペクトラルウィザードは流されるままどんどんとそれに巻き込まれていってしまう。自らの立ち位置に苦悩する心優しい彼女を置き去りにして、情勢は目まぐるしく変化していくのだが……。
かつての同人の作風ほどとっつきにくくはないが、模造クリスタルの個性は確実に感じるのが嬉しい。切なさが胸に刺さる一冊。前作もおすすめです。
canime.jp
これはきゃにめ限定商品で、Amazonアフィリエイト貼ってないので純粋なおすすめです。2018年の2ndライブのBDだが、当時の全曲を披露するという気合の入ったライブで、実際曲もパフォーマンスも高いクオリティでたったの5800円(税抜)なのでこれはマジで買ったほうがいいですよ。2019年に買ってよかったものでもトップクラスです。アニメ化の発表もここでキャスト陣にとってもサプライズという形で行われ『Re:ステージ!ドリームデイズ♪』という作品がコンテンツにおいてどのようなポジションなのかということを認識する上でも重要な一枚。
あとリステ3rdも、ものすごいライブだったので是非予約しましょう。こっちはAmazonのリンクなので注意してください。参加した時の感想も勢いで書いています(一応ネタバレ注意)
cemetrygates1919.hatenablog.com
cemetrygates1919.hatenablog.com
カードファイト!! ヴァンガード スペシャルシリーズ第4弾 BD付きカラパレ サプライGiftBox VG-V-SS04
- 発売日: 2019/12/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
今年の1月放送から長らくメディアの発売がなく、ファンたちはBDの発売を心待ちにしていたわけなのだが、年の瀬にいよいよ発売が決定する。いやあこんなに喜ばしいことはないですよ。2019年嬉しかったニュース堂々のトップですね。これは実際お得なセットで、12話が1万強でも既に破格だが更になんと各種カードサプライも付属しているので、実際のBDが金額に占める部分は精々半分程度、なので実質5000円程度のBOXなんですよ。待望のBDがこんなに安く購入できてしまうなんて……慈善事業か?? これはマジで買ったほうがいいです。
おすすめ商品ブログを書こうとしたのだがだいたい生活ブログになってしまった。というか商品を魅力的に解説するのって本当に難しいですね。来年もやるかどうかは気が向いたらという感じです。それではごきげんよう~。