日陰の小道

土地 Tap:Green を加える。

【萌え学】萌えエネルギーの発生に関しての研究

みなさんこんにちは。萌え博士」の末茶藻中です。


――みなさんは日頃、萌えていますか?


こういうことを言うと皆さん「こいつはとんだ時代錯誤なキモオタクが出てきたぞ」と思われるかも知れません。「萌え」というのは常に皆さんの隣にあるのですが、平成の頃の「萌えブーム」により、一過性のものと考えられている方がたくさんいらっしゃいます。流行が去り、「萌え」が”死語”のように扱われるようになり、すっかり忘れ去られた概念として感じている方が多数派だと思います。


しかし、そのような逆境の中で、私たち「萌え学」の人間たちは、日々「萌え」の何たるかを研究してきました。その活動の中、私は一人の「萌え」に親しむ者として、もっと皆さんに「萌え」を身近に感じていただくための広報記事を書くことにしました。今回のこの記事は、「萌え学」に関する基本的な知識を皆さんに少しでも知っていただくためのものとなります。「萌え」というのは失われたことではなく、皆さんが気がついていないう日々の生活の中でとても身近なものなのです。私と共に深遠なる「萌え」の世界に飛び込んでみましょう。


第一回目の今回は、萌えの基本理論と言っても過言ではない、萌えエネルギー( 英:Moemoe Energy)についての解説をしていきましょう。


萌えの持続力

「萌えエネルギー」を語る上で非常に重要なものである「萌えの持続力」( 英:Moemoe Sustainability)は、1985年にインドの偉大な数学者・哲学者である、ムォエスギ・ブーヒィ(1943-2002)によって提唱された概念です。彼は有名な著書「萌えの真髄」の中で「一度の萌えの衝撃により生み出される萌えの量は、その萌えの持続力によって測ることができる」という説を打ち出しました。彼は人間が萌えの衝撃を受けている時に微弱な電流が流れていることを発見し、この電流を計測することによって萌えの量という曖昧なものをはっきりと科学の舞台へと上げることに成功したのです。「萌えの持続力」という視点によって、私たちは萌えということを捉えることができるようになりました。
これは萌え学にとって革命的な発見であり、彼の理論なくしては現在の萌え学は100年は遅れていたと言われることもあります。


ブーヒィによって計測できるようになかった萌えエネルギー(英:Moemoe Energy)の量は、彼の名前からBu(ブーヒィ)という単位で表されるようになりました。ここから萌えエネルギー効率が高く、とにかく萌えを積極的に生み出すような作りになっているアニメを「ブヒアニメ」と表現したりもしていますね。1Bfは「萌えが0.01秒間持続する量の萌えエネルギー」です。
さて、今回はこのBf(ブーヒィ)を計測できる萌え計測器を使用して、人間がどのような時に強い萌えを感じ、萌えエネルギーが産まれているのかということを調べていきましょう。私自身が被検体となり、萌えエネルギーの発生する瞬間を探って行きます。
ここでは皆さんに直感的にわかりやすいように、計測できた萌エネルギーを「萌え+!の数」という形でここでは記していきましょう。1つの!につき、1秒間の萌えが持続しています。すなわち、萌エネルギーが発生した時に「萌え!!!!!」と書かれていたならば、その時の萌エネルギーは500Bfということになります。


ちょっと試してみましょう。



『Extream Hearts』2話アイキャッチの小鷹咲希さん

いや、萌え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


おっとすみません、萌聲(英:Moe Shout)が出てしまいました。これは2100Bfですね。

萌装置を用いての情報的萌えの計測

萌を感じるとしたら萌装置が必要です。ここでは人気の美少女ゲーム『ブルーアーカイブを用いることにしましょう。ブルーアーカイブはエッチなゲームではありませんが、萌えを感じるにはうってつけの素材と言えます。


人が萌えを効率的に感じるときの萌えの種類については、いくつかのものがあります。例えば萌え萌えアニメ(英:Moemoe Animation)による視覚的萌え(英:Vision Moe)の発生。ほかにも情報による情報的萌え(英:Information Moe)などがあります。今回は記事という形式上、アニメよりも皆さんに伝わりやすいであろうInformation Moeについて解説していきましょう。


前述のさーちゃん*1のようなキャプによる萌えはVison Moeが主な割合を締めています。エクハ未視聴の方が前述のキャプを眺めて、萌えだな~と思ったら全てがVision Moeですね。一方でこのVision Moeというのは発生頻度は高いものの、それ単独ではそこまで持続力がない=萌えエネルギーが発生しません。しかしInformation Moeと結びつくことで、極めて高い萌えエネルギー数値を叩き出すことがあります。


みなさんも萌え萌えコンテンツに触れていて、見た目が好きなことよりも触れていくうちにキャラクターの内面がこのましくなり、萌えの加速を感じたことがあるのではないかと思います。まさにこれはInformation Moeによる効果が高いです。

末茶先生ガールズ

今回は末茶先生(ブルアカのプレイヤー名)ガールズによって、発生する萌エネルギーを計測していきましょう。
人が極めて効率的に萌エネルギーを発生する萌えキャラを、萌え学の専門用語でガールズと呼称します。これは「(人名)ガールズ」という風に書かれるため、末茶藻中(筆者)のガールズであれば「末茶藻中ガールズ」となります。


優れた萌学者がガールズ選出をするとき、大抵長年培った経験を生かして様々な感覚を駆使し、選出をしています。とはいえそれをここで一から解説するとキリがありません。ここはデータに頼ることにしましょう。



これは所持生徒(キャラクターのこと)を絆ランクでソートした結果となります。ここで軽くブルアカのシステムに触れますが、絆ランクを上げるには「スケジュールで選ぶ」「カフェでタッチする」「贈り物を贈る」というのが基本的な上げ方です。この「スケジュールで選ぶ」というのは神明文字*2が貰えるので、筆者は普段のプレイでは神明文字の入手手段が限られている生徒を選ぶようにしています。また「カフェでタッチする」は基本的にランダムにカフェに選ばれた生徒をタッチしますが、一日に約一回自分でカフェに呼びつけることもできます。絆ランクボーナス自体が上がるとステータスのボーナスが貰えるので、地味に差をつける要素になります。先日のビナーのランキングを見たら上位が軒並みマキを借りていてそういうこともあるんだと思いました。*3
こうした状況から、絆ランクは「強い生徒がいつのまにか上がっている」ということがありそうだと思っていたので、今ソートしてみたら肌感覚でもガールズ候補の面々が横並びになっていて正直結構ビビっています。これは信頼できる萌え・ランクと言えるでしょう。冬から再開した程度なので、トップでも愛用品*4の25にギリギリ達していないのは泣きアニメという感じもします。

ジュンコたむから学ぶ萌えエネルギーのメカニズム


ゲヘナ学園所属、美食研究会のお済ましさんな暴食家。


ゲテモノを食べたり暴食を繰り返すほかの美食研究会の部員達と違い、ある程度常識的な美食を楽しむ方だが、美味しい食べ物を目の前にすると理性を失ってしまうこともある。


ふむ……。


DoReMi先生の描く女の子、腕と脚がほっそ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(3000Bf)


おっとすみません、つい感激の聲が出てしまいました。
最近の萌え界隈ではどうにも”太い”ほうが人気になりがちという気がします。もちろん人それぞれ、キモ豚それぞれに萌えやブヒがあるのでそうしたものを否定するつもりはないのですが、わたくしはガールもラーメンの麺も細いほうが好きです。
今日もアトリエ公式Twitterがライザさんの水着画像をツイートしたらスマートなソフィーさんより異常に伸びているのを見かけて、これからの日本のブヒの未来をつい憂いてしまいました(※個人の感想です)


うお、デッカ……。




気を取り直してジュンコたむの話に戻りましょう。
ジュンコたむはブルアカがサービス開始したときからかわいいな~と思っていました。ブルアカサービス開始時にはジュンコたむ配布キャンペーンをやっていたのですが、これに釣られて始めたというのは末茶先生史学的にも重要なポイントだったという説があります。
実はこのジュンコたむ、筆者のお母さんと名前が一緒という極めて深刻なMSP(萌え・阻害・ポイント)があるのですが、それでもだんだん気にならなくなってジュンコたむと呼んでいるのでMSPを跳ね除けるほどの強大な萌え効率があることがわかります。ちょっと書いててまた思い出して辛くなってきました。絶対にそんなことはないと思いますが、万が一この記事が両親に読まれたら一生実家に帰らないと思います。


さて、ジュンコたむの萌えポイントを探っていきましょう。ロビーのセリフを確認していきます。



ふむ……。




萌え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(5400Bf)


読書が趣味なのガチでいいんですよね。この美食研究会というのはブルアカでも有名な迷惑なテロリスト集団みたいな組織で、出てくる度にマジで火薬とゲテモノと暴食の要素しか出てこないみたいな感じなのですが、ジュンコたむはそういう荒っぽい組織に所属しつつ「趣味が読書」というもの静かな趣味をさらりと話しています。筆者は混沌より秩序派なので嗜好としてあんまりドンパチやるのは好きなタイプではないんですが、ジュンコたむはこのギャップによってかなりアリな感じになっています。ここに有名な”ギャップ萌え”が存在しています。「美食研究会のお済ましさん」ということですね。ガチで素晴らしい設定です。


ジュンコたむは美食研究会におけるギリギリの常識人枠というか、まあ言うて比較的にってだけで別に大して常識人ではないんですけど、それでも泣かされることが多いポジションにいます。EXスキルを放つ度にお団子落としてるのはマジでかわいそうだと思います。基本的に強気なんだけど不憫なところにもブヒポイントがありますね。
先日の水着イラストにも選出されたんですけど「飛び込んでくる生徒の影になって青い顔をしている」というこれから降りかかる不幸を感じさせるワンシーンでした。






あの虹を それでもまだ見てる
不自然じゃない みっともなくても


無邪気だった季節をちょっと引っぱり出してみたんだ
白い夏と緑の自転車 赤い髪と黒いギター


Hello

(白い夏と緑の自転車 赤い髪と黒いギター / the pillows


ほかにもジュンコたむで有名なエピソードとして「胃を鍛えるために昆布を暴食してたら食べすぎて嘔吐する」というだけの「マジでなんなんこれ?」みたいな絆エピソードがあります。


美少女と嘔吐も人気のギャップ萌えですよね。筆者は気持ち悪いのが苦手なので作品に出てくる嘔吐シーンが結構苦手なのですが、それでも美少女の嘔吐シーンには色々と惹かれるものがあります。「嘔吐しているとかわいそうでブヒれる」「かわいい子から汚いものが出てくるのにちょっと興奮する」などの意見が寄せられています。


とにかく、ジュンコたむからはちょっとしたMSPを跳ね除ける力強いMBP(マジで・ブヒ・ポイント)があることがわかりました。一見してInformation Moeに繋がらない、MSPに感じられることもそのギャップによってMBPへと転換することができます。萌えエネルギー変換の法則(英: Law of the Conservation of Moe Energy)です。まあお母さんの名前みたいなのはマジで勘弁してほしいですが……*5


最後にジュンコたむの人気のキャプチャを振り返って締めにしましょう。



萌え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(11600Bf)



インターネット、潰すぞ~!

コハルたむで学ぶ「動的な萌え」と「静的な萌え」


トリニティ総合学園所属、補習授業部の一員。


本来は正義実現委員会の所属だったが成績が落ち、留年の危機に陥ってしまい、強制的に補習授業部へと入れられてしまった。
本人は自分のことをエリートだと思っているが、実際には学校の授業に全くついていけないくらい頭が悪い。
密かにエッチな雑誌を集めるという趣味(?)を持っており、日常の些細なことから妄想を膨らませては、しょっちゅう一人で恥ずかしがっている。


え、美しい日本語すぎるだろ……。


これ書いたのもしかして夏目漱石


密かにエッチな雑誌を集めるという趣味(?)を持っており、日常の些細なことから妄想を膨らませては、しょっちゅう一人で恥ずかしがっている。


いやこれ子供の頃親戚の家で見た文豪の名言日めくりカレンダーとかで見た気がするもん。


ここにあるのはそうですね。そう。
美少女がエッチだと、嬉しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(1500Bf)

これは今期アニメ「金装のヴェルメイユ」に登場するリリア・クーデルフェイトさんが1話で主人公と決闘することになり「何でも言うことをきく」という約束を取り付けて興奮して自分の股を触っているシーンです(マジでなんなん? このシーンは)

実際コハルたむが好きなオタクは全員エッチという研究結果があります。
ある研究者が、街頭で「Q1 下江コハルたむのことが好きですか?」「Q2 エッチですか?」という質問をして、コハルたむが好きな人はエッチな傾向にあるかという統計をとったところ、有意な結果が出ました。(図1)

図1

一見するとコハル好きは一般よりもエッチでないという結果のように見えますが、この本質はそこにはありません。ここで重要なのが「コハルは自分のことをエッチだと公言していない」ところにあります。つまり、コハル好きが「自分はエッチではない」と公言しがちということは、コハルと自分を重ねがちということがわかります。つまり、以下のような結論を導くことができます。


前提1:コハルはエッチということを公言していないがエッチである。
前提2:コハル好きはコハルと自分を重ねがちである。
結論:コハル好きはエッチということを公言していないがエッチである。


つまり、本来はエッチではない「エッチではない」が「エッチである」ということです。つまり、正しい結果はこちらとなります。(図2)

図2


まあ筆者はエッチではありませんが……。


コハルたむが実装された時にちょうど筆者はブルアカを休止していましたが、毎日のようにコハルたむの萌えピクチャが流れてきたので思わずガチャだけ引いて入手しており、再開時には泣いて過去の自分に感謝するという心温まるエピソードがあります。


しかしコハルたむの魅力が美少女がエッチだと嬉しい現象だけにあるというのは早計です。ここで新たな萌えの概念である「動的な萌え」と「性的静的な萌え」について触れていきましょう。
フランスの萌科学者・モエルワは、萌えを感じるときの電流のパルスに二つの種類があることを突き止めました。これは私たちが萌えを感じるときの違いとして表れています。超ざっくり解説してしまえば、激しく感じる萌えが「動的な萌え」で、湧き出てくるような萌えが「静的な萌え」です。どちらも同じ萌えエネルギーのため、単位としてはBfを用いますが、しかし性質上区別したほうがわかりやすいでしょう。「動的な萌え」を「!」で、「静的な萌え」を「・」で表していきます。「萌え・・・」は300Bfです。


コハルたむは「静的な萌え」で表現するほうが適切です。再び萌えシーンをチョイスしていきましょう。



コハルを、守護(まも)りたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(2700Bf)



コハル、俺がいっぱい褒めてやるからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(6700Bf)



……


はっ! すみません、普通に良いシーン過ぎて萌の顔から質の顔に切り替わってしまいました。エデン条約編ではコハルちゃんのカッコいいシーンが沢山あるのでみんなもエデン条約編はやったほうがいいですよ。
これらのシーンを見るとやはりコハルたむは「静的な萌え」が強いキャラクターというように感じます。一方で「美少女がエッチだと嬉しい」は「動的な萌え」です。一見するとコハルは「動的な萌え」が強烈に見えますが、実はそうでもないのではということが研究からわかりました。これもまた萌えの奥深さと言えるでしょう。
コハルちゃんのオタクは自分とコハルちゃんを重ねがちなのですが、一方でコハルちゃんはマジでいい子なので眩しいです。わかるなあという共感だけでなく、マジですごいぜ、という憧れの気持ちも同時に感じるというのはコハルファンが結構感じていることなんじゃないかな、と思っています。


まあ筆者はエッチではありませんが……。

イズナから学ぶ圧倒的な萌え

百鬼夜行連合学院所属、忍術研究部の少女。


明るくて活気溢れる性格の女の子だが、他の人にはあまり理解されない夢を追求してきた結果、これまでずっと独りぼっちで生きてきた。
その夢とは「キヴォトス最高の忍者になること」。
立派な忍者になるため、今日も先生を「主殿!」と呼びながら護衛(単に追いかけ回すとも言う)をし、様々な活動に明け暮れている。


はっきり言ってこの指開きグローブはエッチすぎると思う(豚)


イズナは、CV阿澄佳奈さんの忍者ガールです。


オタクは元気な子が好きです。

以上。



萌え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(3500Bf)



イズナッ!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだそのかわいい水着は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(4100Bf)



忍法萌え萌えの術!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(8500Bf)


youtu.be


海の日に、感謝――。


オタクがCV阿澄佳奈さんの元気ガールに無条件で萌えてしまうとしたら、萌えって一体なんなんやろなぁ……。


萌え研究というのは、萌え続けていても一歩間違えるとそのつかんでいたはずの萌えがなんなのかわからなくなってしまいがちです。
だから私たちは、萌えをずっと追い求めているのかもしれませんね。

*1:Extream Heartsの小鷹咲希さんのこと。筆者はアニメにハマりだすとそのアニメ内で使われる呼び名を使い始めるので、キモいな……と思っても生暖かい目で見守ってください。

*2:いっぱい集めたら生徒が入手できたり星が増えたりするアイテム。だいたいプリコネRのメモリーピース。

*3:マキちゃんは実質配布なレベルで誰でも入手・最大強化がやりやすい生徒です。そういう生徒を上位が借りているということから、フレンド・サークル内の絆ランクをハチャメチャに上げたマキちゃんを使ってわずかでもほかのランカーと差をつけようとしていたことが伺えます。

*4:最近追加された専用装備品のこと。スキルに追加効果がついたりする。装備するには絆ランク20、現在最大まで強化するには絆ランク25が必要

*5:書いてるうちに筆者のお母さんも読書好きだったこと思い出してきて苦しくなってきたけど、マジで目を逸しています。